住宅購入にとってとても大事な住宅ローンのあれこれ~その1~
2024/01/22(月)
Blog
一級建築士 岡山
From:磯崎 表町のオフィスより
こんにちは!
先日コンベックス岡山で行われた『家づくり大商談会』
31社が出展する大きなイベントでしたが、
予想を超える大勢の方に来場いただきまして、
更に当社のブースにもたくさんお立ち寄りいただきまして
誠にありがとうございましたm(_ _)m
お子様が遊べる遊具のスペースも充実していて、
お子様が遊んでいる間にゆっくり色んな会社のお話が聞けるので
来場された方は色々情報収集が出来て良かったんじゃ無いかなと思います!
当社のブースはこんな感じ↑↑
他社さんとは一線を画してRC住宅の事をひたすらアピールしてました!
さて、こう言ったイベントに限らずですが、
お客様と接していて家つくりの話が進んでいくと
ほとんどの場合住宅ローンの事を避けて通るわけにはいきません。
特に昨今、土地の値段も上がってきて
建物の建築費も上がってきて
2年前に比べると同じ建物でも300万以上高くなっているんじゃないかと思います。
(30坪くらいの大きさの家が基準の話です)
そうなってくると必然的に住宅ローンの借入金額も増えてきます。
するとなかなか思う様に住宅ローンの審査が通らなかったりと言う事が起きてきます。
実際それで苦労されている方も多いのではないかと思います。
仮に審査が通ったとしても、
月々の返済額が高くなりすぎて返していけるのか心配・・・
と言う方も多いのではないかと思います。
そんな方にご提案です。
少し前まで住宅ローンと言えば35年で返済すると言う物が最長でした。
しかし、最近返済期間50年という住宅ローンが登場しました。
ただ、返済終了時の年齢が80歳という縛りがあるので、
50年で組もうと思えば30歳になる前にスタートしなければいけないという条件にはなりますが。
『住宅ローンを50年も払い続けるのかよ!』
と、叫びたくなる気持ちはよく分かります。
しかし賛否両論あるこのローンを客観的に分析してみたいと思います!!
まずはメリットとデメリットを比較してみましょう。
メリット
- 毎月の返済額が低くなる。
- 若くても住宅ローンが組める。
- 団体信用生命保険に長く加入できる。
メリットの1つめとしてはやはり毎月の返済額が低くなる事ですね!
むしろこれが主目的とも言えます。
更に三つ目に上げられた団体信用生命保険に長く加入できるという点も見逃せません。
ご存じない方もいるかも分からないので少し説明しますと、
住宅ローンに加入する場合基本的にこの「団信」と呼ばれる保険に入ります。
この保険はローンを組んだ本人もしくは配偶者(連帯債務者)に
万が一の事があった場合、その保険の支払いでローンの残債を返すというものになります。
なので事故や病気でもしもの事があっても安心できる期間が長く取れる
と言う事も安心要素としては大きいですね!
デメリット
- 返済総額が大きくなる。
- 老後も返済が続く。
- 返済中にリフォームが必要になる可能性がある。
次にデメリットですが、まず期間が長い分
返済総額が大きくなると言う面があります。
返済期間が長いと言う事はそれだけ金利を払う期間が長い
という事になりますので、これは致し方ないですね。
更に普通に返していけば老後も返済し続けていかなければいけない
という事になりますから、これはこれで不安要素の一つになります。
最後に返済中にリフォームが必要になる可能性がある。
これも充分考えられますね!
新築して50年間全く何のリフォームもなし
と言うわけには行かないと思うのでそのリフォームの費用をどうするか?
というのは大きなテーマになりそうです。
ここまで50年ローンのメリットとデメリットを見てきましたが
今後日本もインフレが徐々に進んでいきお金の価値が下がって行く過程で
ローンをどうやって上手く使っていけば良いのか?
というテーマが絡んできます。
実はここがとても重要なので、次回のブログではここを説明していきたいと思います。
楽しみに待っていてくださいね!!
磯崎@SUNORIENT
「こんなお家に住みたいけど、どうしたらいい?」と注文住宅についてお悩みの方、是非一度ご相談ください!
またはお電話で。
フリーダイヤル 0120-445-085
土地探しからご相談にのります(*^ー^*)ゞ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから
実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから
木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆