2016.01.29

倉敷シーサイドホテル研修棟耐震補強工事 ピタコラム鋼板建方!

スタッフブログ

TOP News 倉敷シーサイドホテル研修棟耐震補強工事 ピタコラム鋼板建方!

こんばんは、耐震補強工事もお任せください! 株式会社サンオリエントの青木です!

 

今日も倉敷シーサイドホテル研修棟の工事の様子をご紹介していきます。

前回ブログからの引き続きで、この前の日曜日に建物内部に取り付ける在来鉄骨ブレスと開口閉塞部のアンカー打設を行いました!

アンカー工事は穿孔作業時に音と振動が出るのでいつも通り日曜日の作業になります。

 

▼在来鉄骨ブレス部のアンカー打設完了状況です!

 

 

このアンカーを打った部分に鉄骨ブレスを入れ込みます!

その様子はまた次回紹介します!

 

▼開口閉塞部のアンカー打設完了状況です!

この部分に鉄筋を組み型枠をしてコンクリートを打設していきます!

 

 

それではこれからピタコラム鋼板建方を紹介して行きます😝

 

▼鋼板が現場に搬入されました!

 

 

▼いよいよ鋼板建方スタート!

レッカーを使って足場と外壁の隙間から鋼板ピースを吊り込んでいきます!

 

 

▼足場の中はこんな感じです、吊り込まれた鋼板の穴を先日打設したアンカー筋に合わせ入れ込んで行きます。

 

 

この鋼板をはめ込んでいく作業がなかなか大変で、鋼板に地組している鉄筋に当たったりするのでレッカーで上げ下げの微調整をしながら入れ込んで行きます。

 

▼鋼板が全ピース取り付いたら建て入れ調整を行っていきます!(施工誤差は3mm以内です)

 

 

鋼板はアンカーのネジ切り部分でナットによって固定するのですが、あらかじめ鋼板裏側のナットで通りを出しておいたので、ほとんど出し入れ調整することなくバッチリ納まりました!😄

 

▼建て入れ調整後鋼板ジョイント部を本締め接合していきます!

 

 

これで鋼板建方完了です!

 

今日から鋼板に巻いてある割裂防止筋の仕舞作業です、あいにくの雨ですが明日には検査を受けれるぐらい進んだのであとは指摘事項無しで検査に通ることを祈ります😅

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。