岡山発 住まいの傷を安価で直すDIY講座 壁紙編 SUPER GT 脇坂寿一引退!
スタッフブログ
おはようございます☀️
土地のこともお任せください 株式会社サンオリエント
水曜日ブログ担当丸尾です。
私の趣味は大まかに言って3つあります、1つは釣り・2つ目はサッカー観戦・3つ目はSUPER GT観戦
SUPER GT=レースなんですがF1なんかとは違って箱車、GT500カテゴリに参戦の車で代表的なのはスカイラインGT-Rなど市販の車を改造してのレースなんです。詳しくはここから

ここ最近岡山国際サーキットでは第1戦目が毎年開催されています🚙〰️
しかし、今年は開幕前ショッキングな出来事がありました、私の応援していた、ミスターGT脇阪寿一選手が引退してしまいました。オフィシャルブログ

アンドレ・ロッテラー選手と共に応援していたんですが、アンドレ選手は数年前に別のレースにステップアップしてしまい、今年は脇阪選手の引退です、モチベーションンは下がり気味ですが、今年も観戦に出かけようと思います。
ここで耳寄り情報、岡山が初戦なので事前にテスト走行にGTマシンがやってきます。
試合では入場料は数千円~😑するんですが、ファン感謝デーと銘打って入場料2000円女性・中学生以下は無料です😝
駐車料金が1000円ばかしかかりますが、父・母・小学生2人でも3000円でレースの雰囲気が味わえ、ピット裏も見学でき、有名選手・監督からサインがもらえたりします。
ジャニーズの近藤正彦さんも日産の監督されています、3月19(土)20日(日)は是非岡山国際サーキットに行ってみてください、初心者の方、特に小さいお子さんは耳栓を忘れずに持って行ってくださいね。
おっと本題行きますね。
今日は壁紙の不具合の直し方、お教えいたしましょう。
DIYに挑戦!
壁紙にこんな傷ありますよね、
穴が開いたり

角の隙間

何かをぶつけたハガレ

用意するもの

ぞうきんorスポンジ どちらも水に浸して絞ったもの
ジョイントコーク 又は かべシール と呼ばれるアクリル樹脂系のコーク材
裏に主成分アクリル樹脂系やアクリル樹脂エマルションなどと書かれているものを必ず使用すること。
アクリル樹脂は水性なので失敗しにくく、プロも屋内ではこれを使用します。
硬くなれば水拭き程度では落ちませんが、水が直に当る場所、屋外には適応しませんので注意です!
それと主成分がシリコンや変性シリコンと書いてあるものは今回の壁紙補修には使用しないこと。
ホームセンターなどで買い求めできますが、岡山なら建デポやコーナンプロ、ロイヤルホームセンターなどは多彩な色が売っています。(店舗場所は各店名クリック!)
1本500円~700円位で買えると思います。
色々な色があるので壁紙に合わせた色を用意してください。
今回は壁紙に合わせてホワイトを用意しました。
材料はこの2つだけ・・・・・・・深夜のテレショップ並に信用してないでしょ?(写真の他の材料は次回フローリング補修分)
どうせプロだから出来るんでしょとか思ってないですか?
自慢じゃないですが私、高倉健さんとどっちが不器用か不器用比べしたほどの逸材、そんな私でも数分で出来ちゃいます。
先ず、穴にコークを充填して

ぬれぞうきんで押えるだけ

綺麗に出来ました

次に隙間にコーク充填

今度はぬれぞうきんで軽く力を入れて縦に拭くだけ

今度もきれいに出来ました。

では破れた壁紙の裏にコークを塗って


はみ出しても気にしない、ぬれぞうきんで押えて、軽く拭くだけ

ね、きれいに出来たでしょ。

どの補修もコツはコークを多めに充填すること、はみ出したものは雑巾で拭きとればいいので、ビビらず多めに塗ってください。
もし失敗したなら、きれいなぬれぞうきんで拭き取ってください、雑巾は水で洗えばきれいに落ちます。
あとは少しガラなどがあればデコボコを演出してみたり絵心程度かな。
乾いてしまったら水で落ちなくなるので、乾かない間にぬれぞうきんで拭いてくださいね、場合によっては少し形が残ったりしますが穴が開いていたり、剥がれているよりは全然ましで、少し離れてみれば案外気にならない場合もあります。
壁紙是非ご自身で直してみてください、奥様、旦那様に見直されること間違いなしです。
次回はフローリングの傷、厄介ですね~これも不器用な私がDYIで補修して見せましょう。
壁紙の質問も 株式会社サンオリエント までお気軽にお尋ねください
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Contact お問い合わせ
住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。