2019.03.08

ボダムのグラスは大活躍しそう♪

スタッフブログ

TOP News ボダムのグラスは大活躍しそう♪

こんにちは、山本です。

今日はボダムのダブルウォールグラスをご紹介!

 

 

ちょくちょくお店で見かけて、気になりつつ、

 

・ガラスのグラスって冷たい飲み物以外に使う?

・すぐ割れそう、、、

・自分で買うには高い、、、

 

と買わずにいましたが、
内祝いのカタログギフトで選べたので、頼んでみました。

 

 

このグラス、ガラスなのに、

熱湯オッケー
レンジもオッケー
230度以下のオーブンもオッケー

と、見た目と違って結構強い。
※ただし、普通のガラスと同じで、急激な温度変化で割れるので、
温めたグラスに冷たいものを入れる、
冷やしたグラスに熱いものを入れる
というのはダメですよ。

 

オーブン可能なので、グラタンもオッケーでしょう。
でも、オーブン料理は器にこびりついて、
強くゴシゴシ洗いするので、グラスが傷つくからやめた方がいいなと思っております。

早速、カプチーノをいれてみました。
マグカップだと、層になった状態が見られませんが、このグラスならこんな感じで、ちょっとオシャレ?

 

 

空気層があることで、グラス自体が熱くないのと、保温性があります。
確かに、マグカップだと、コーヒーいれてからすぐ飲まないと、冷めてるのですが、今回、ブログ用の写真を撮るのに悪戦苦闘した後に飲んだら、「熱っ!」とびっくりしてしまいました。

でも、グラスは熱くない

レンジも使えるので、

お茶をペットボトルから入れて、レンジでチン!
寒い季節の夜は、ホットワインもレンジでチン!
熱燗もレンジでチン!

 

でできるので、朝も昼も夜も使えますねえ。

 

あと、結露しにくいというのが、嬉しい。
うちのテーブルは木なので、
夏に冷たいものを入れたコップを放置すると、丸くシミになるため、コースター必須でした。
このボダムのグラスなら、コースターナシで冷たい飲み物を放置できます。

 

見た目だけで買うと、あー面倒なこと多いな、使いにくいなと後悔するモノも多いですが、このグラスは機能もデザインも兼ね備えていると思いました
このグラスだけで、来客用も普段使いも、こと足りるんじゃないかと思います。他のコップを処分して、食器棚スッキリ生活の第一歩になるかも!

 

ただ、食洗機が使えると勝手に思っていたのですが、
温度変化や他の食器とぶつかって割れる可能性があるので使わない方がいいみたい。ああ、ちょっと残念。

 

 

最近は、ご新築やリフォームの時に、食洗機をつけられる方が増えて、生活必需家電になっていますね。
初めて使う方は、何は入れられて何がダメか?わからないって方や、つけたけど、分からないから使ってないという方も。

いちいち覚えてられないと思うのですが、

 

基本的に使えないのは

1、耐熱温度が低いもの(お弁当箱などプラスチックは注意)
2、壊れやすそうなもの(薄いガラスとか)
3、木製の食器や箸(変形します)
4、銀、漆、クリスタルガラス(変色します)

 

手洗いするときに、気を遣うもの&熱に弱いものはダメ、と思ったらいいですね。(食洗機によっては、低温モードもありますが、それだけのために食洗機を回さない、、、かな?)

あとは、食器の説明書をチェックして、これは食洗ダメ!と覚えて、ご家族にもよーくお伝えしてくださいね。(うちは気を利かせて片付けしてくれた主人が木の物をいれて、あーあとなりました)

洗濯機と同じで、何でもかんでも一緒に洗えるわけではないですが、あると家事の時短になって、心のゆとりが生まれる家電です♪

 

 

 

 追伸
サンオリエントは、モデルハウスをもっておりません。
もし、どんな家を建てるのか?気になる方は、OB様宅をご案内いたしますので、メールにてご連絡ください。
随時、ご案内いたします。
スキップフロアの我が家もサンオリエント施工です。見学の時は、ボダムのグラスでお飲み物をご用意しますね♪

 

info@sunorient.com

 

<件名>OB宅見学希望
<内容>・見学希望の曜日、時間帯(午前、午後など)
    ・新築、リフォームどちらのご予定か?
    ・施工事例からこの家が見たいというのがあれば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

岡山で


「RC住宅・木造住宅・自然素材の家・注文住宅」を
お考えなら
幅広い対応ができる!サンオリエントへ!

 

ご相談・お問合せはこちらをクリック

 

またはお電話で。

フリーダイヤル 0120-445-085

 

 

株式会社サンオリエント

〒703-8266岡山県岡山市中区湊338-19

TEL:086-200-2600 FAX:086-200-2601

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。