2016.05.11

岡山で美味いうどんが食べたい その4(讃岐も近いしね)&早明浦ダムでバスフィッシング

スタッフブログ

TOP News 岡山で美味いうどんが食べたい その4(讃岐も近いしね)&早明浦ダムでバスフィッシング

おはようございます☀️

 

住宅での結露でお困りの方株式会社サンオリエントまでお問い合わせ下さい。

 

水曜日ブログ担当丸尾です

 

皆さんGWはどう過ごされましたか?

私は前回のブログに紹介したように久万高原ラリーと4日に早明浦ダムにブラックバス釣りに友人、息子、息子の友達と行ってきました。

 

 

凄く水が綺麗で偏光サングラスかければ5m以上見えますね

 

 

早明浦ダムでは今までで一番の混雑でしたが、ランチング(ボートを上げ降ろしする事)は案外スムーズに行ってたように思います。

 

急激に1m増水したので桟橋が遥か向こうで使えませんでした、ボートいっぱいです。

 

 

今回もいつものように本堂プロともお会いできて、少しお話させて頂けました。  本堂プロブログ

フィッシングショーでの本堂プロです バスルアーメーカー イマカツのプロスタッフです

 

 

前の夜に降った雨で水位が1mほど上がったのと濁りそして今まで見たこともない爆風で思うように釣りができなかったですが、息子と息子の友達はバスを釣ることができ、特に息子の友達は初ボートだったので満喫してくれたのかなと思います。

 

 

 

私は・・・早明浦で初めて坊主くらっちゃいました(笑)

(いつも皆の平均では約10本内40UP数本は釣れます)

 

息子曰く「歳とったから集中力が持続できてないんじゃない?」との事でした・・・もう勝てませんね

 

昨晩の雨で滝が流れていました。

 

 

しかし朝6時から始めて夕方5時まで11時間は釣りキチですね(笑)

釣果は?でしたが大自然の綺麗な空気と景色で心は癒され大満足の1日でした。

 

帰り際の早明浦ダムです、夕日に照らされて綺麗に輝いてます。

 

 

ニュースで見ましたがGWの香川の有名うどん店行列凄かったですね、一番長かったのが山越うどんの3時間待ちでした。

では美味しいうどんを食べるためには3つ目行ってみましょう

 

3つめ、自分の好みのうどんを作れ

百年屋の天丼セットです

 

 

これはちょっと通ってみて、自分に合ったトッピングやメニューを把握するということです。

 

岡山で好きなお店を決める際は出汁の味が様々なので出汁の味で決めるのも良いでしょう、甘かったり、辛めだったり。

基本的には、香川同様イリコ出汁かつお出汁昆布出汁、ミックスだったりすると思います、これは各々研究してください。

 

私はイリコ+かつお少々が好みかな。

で、厄介なのが麺はこの店なんだけど出汁が・・・という場合。

 

この場合イリコがきつい時が多いように思います。(特に香川)

私もイリコがきついのが苦手なので、この場合は天ぷらや天かすをうどんに入れて味をまろやかにします、魚臭さが抜けて食べやすくなりますよ。

 

あとは生醤油で食べてみる、本当においしい麺と醤油でしか成り立たないメニューですがマッチングすれば小麦の匂いや味が解って美味いですよ。

 

食べたことない人1度やられてみては? その時くれぐれも醤油は少な目で!

 

麺がダメなんだけど出汁は美味い店は・・・救いようが・・・冷たい麺で出してもらうしかないかな(笑)

 

次回は、はやりのメニュー「釜玉」美味しい店って?を行きたいと思います。

 

これからの夏に向けて、お家の断熱(遮熱)の相談も

株式会社サンオリエントまでお問い合わせください。

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。