2024.10.10

岡山で美味いうどんが食べたい その25(讃岐も近いしね)

スタッフブログ

TOP News 岡山で美味いうどんが食べたい その25(讃岐も近いしね)

こんにちは、現場がひと段落して最近事務仕事の多い、

現場担当丸尾です。

 

いつもは弁当持参の私ですが、この日は弁当なし。

会社のある表町で昼食、オランダ通りを曲がって行先は「だて」さん、行列・・・10人は軽く居られました・・・

 

毎回行列でフラれ続け4回程、いつになればお邪魔できるのやら。

そこで気を取り直して、思いつくのはやはり「うどん」でしょう(笑)

 

岡山県庁西隣の「とよ香」さんへ!

 

開店当初から定期的に通っているお店です。

男麺の豪麺、かなりの太さとコシの存在感のある麺です。

 

男麺の苦手な私が定期的に通うには、理由があって、

・小麦が「さぬきの夢」を使われているので麺の味や香りが良い

・天ぷらが揚げたてで美味しい

・コスパが良い

・店員さんの対応が礼儀正しい

 

特に麺の出来は良い!と思います。

 

「あやうた製麺」さん「麦香」さんで修行されたとのこと、納得します。

どちらも丸亀市の岡田近辺の名店ですね~

 

あやうた製麺 | Ayauta Seimen (ayauta-life.com)

HOME | 麦香うどん (bakuka-udon.jp)

 

この日はランチの日替わり定食

うどんと丼か天ぷら+炊き込みごはん が選べます、量も多くて食べ応えありますね。

 

 

 

かつ丼とぶっかけ冷 のセット 豆腐とお漬物もついています。

 

私の好みでは、以前食べた天丼のほうが好みかな? オジサンだからかも(笑)

 

あったかいうどんもひやかけもおすすめですよ。

よく見たらこの日2日間限定で、とり天お安かったみたいです、失敗したかもですが、すでに満腹だったので、これでよかった。

豪麺好きの方ぜひ!

 

とよ香 – 県庁通り/うどん | 食べログ (tabelog.com)

 

X、Facebook、インスタグラムもされています「とよ香」で検索してみてください!

 

〇周年記念など色々イベントされてますね。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

サンオリエントでは、木造に鉄骨造、鉄筋コンクリート造までゼネコンで様々な経験を積んだ一級建築士が始めの段階から打合せに参加いたします。また、建築士の資格保有者が現場監督をいたします。豊富な知識と経験からどんな質問・疑問にもベストな答えをお返しできるでしょう!例えば、想像上のこんな風にしたい!も施工上には問題ないか、施工方法によってはもっといいプランがあるのではないかなど、直接ご提案できます。

「こんなお家に住みたいけど、どうしたらいい?」と注文住宅についてお悩みの方、是非一度ご相談ください!

 

ご相談・お問合せはこちらをクリック

 

またはお電話で。
フリーダイヤル 0120-445-085

土地探しからご相談にのります(*^ー^*)ゞ

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから

 

実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから

 

木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。