2017.04.19

岡山県総社市注文住宅 Y様邸新築工事 建方準備

スタッフブログ

TOP News 岡山県総社市注文住宅 Y様邸新築工事 建方準備

木造・鉄骨・コンクリートの注文住宅、リフォームのご相談は

(株)サンオリエント にお任せください。

 

最近ハマっている事は筋トレ、でも丸尾さん全然痩せてないじゃんと思われた方甘いですね。

筋肥大とダイエットは相対関係にあります、私は筋肥大からの体脂肪減の順番に決めました。

 

トレーニング初心者や肥満の人はそうとも言い切れないこともあるんですが、詳しくは成功時にでもUPしますね。

 

こんにちは、水曜日ブログ担当 丸尾 です。

今週の総社市の注文住宅Y様邸の工事進捗です。

 

昨日までに基礎・土台敷き・床合板貼までを終え、昨日は外部足場工事。

今日は建方及び棟上げです、棟上げの様子は来週御伝えいたします。

 

先週は基礎工事完了まで御伝えしましたが、最後に嵩上げのコンクリートを打設してコンクリート工事の終了。

 

いよいよ大工さんへとバトンタッチです。

 

嵩上げコン打設前

 

 

 

嵩上げコン打設完了

 

 

 

今回は先立って、エコキュートの基礎も打設しておきました。

今回は打設をネコで打設しました、ネコってなにかわかりますか?猫車って呼ぶ方もいます。

 

 

 

これです、一輪車の事です、何でネコなのかは解りません。ウィキから見て下さいこちら

 

そしてコンクリートが固まったら型枠を外して、次は大工さんによる土台敷きです。

 

土台を敷き終えたら、床合板敷きに先立って基礎の内側にも遮熱材 リフレクティックスを貼ります、基礎下・基礎立上り・外壁・屋根とリフレクティックスで家を丸ごとくるんでしまいリフレクトハウス仕様になります。

 

 

 

土台や柱・梁には現場を間違わないように現場名の刻印があります。

 

 

 

 

どの位置に来るかという事も刻印があり解るようになっています。

 

 

 

 

先週末今週初めは雲行きが怪しいのでブルーシートで雨養生を行いました。

 

 

 

いよいよ今日は建方です、安全に施工できるように気を付けて無事棟上げ完了させます。

 

 

健康に住める注文住宅、結露の無い家、世界のT社も採用の遮熱材リフレクティックス・幻の漆喰・オスモカラーに興味を持たれた方も 

 

株式会社サンオリエント までお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらクリック

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。