2017.03.30

注文住宅って?@岡山県総社市の木造注文住宅

スタッフブログ

TOP News 注文住宅って?@岡山県総社市の木造注文住宅

みなさん、こんにちは。

 

こだわりの注文住宅、コンクリート住宅、自然素材の家、お手頃価格の規格住宅まで

 

なんでもおまかせ!

 

サンオリエント山本です。

 

毎日コツコツ、ブログを更新しているおかげでしょうか。

 

最近、ホームページを見てお問い合わせいただくことが多くなりました。

 

「いろんなことができそう

 

そう思って、ご連絡をいただいております

 

そうなんです!ほんと「自由な家づくり」のお手伝いをしています。

 

もちろん、ご予算もありますから、予算内で実現できるようにご提案をさせていただいてます。

 

たとえば、

 

▼先日、着工しました Y様邸のリビングです。

 

 

 

 

とてもおしゃれでセンスのいいご夫婦。こうしたい!というご希望もお持ちで、

 

今話題のインダストリアルテイストを取り入れたインテリアになります。

 

▼南側の窓をこんな格子にしたい

 

 

 

 

この窓は、おそらく古いビルの古いサッシで、できないことはないけど、

 

断熱性も気密性もないし、これをオーダーで作ると高くなりすぎる。

 

→既製品のサッシを組み合わせでご提案。そのままズバリ!とはなりませんが、

 

雰囲気は感じていただけるかと。

 

▼階段の手すりはこのデザインがいいということで、作成します!

 

 

 

 

 

▼床は、Y様ご希望、ヘリンボーン。(色は違います)

 

 

 

▼もともとは、ご興味持っていただいていた「音響熟成木材」でご提案しておりましたが

 

 

 

 

お打合せを進めると、Y様がご希望されているインテリアが「インダストリアルテイスト」だと分かり、

 

音響熟成木材では、合わない!

 

(一般的な無垢材だと、塗装して雰囲気が出せるのですが、音響熟成木材に塗装するのは意味がないのでそのままの木目木色を生かします →音響熟成木材とは? 

 

そして床暖房も検討されていて、施工上ヘリンボーンと床暖房の組み合わせがオススメできず、

 

▼ビンテージっぽく仕上げるフローリング

 

 

 

 

こちらもご提案。

 

Y様は、床暖房は諦めて、ヘリンボーンを選ばれました

 

こんなふうに、

 

お客様によって、お好みや何を重視するかは、いろいろです。

 

社内スタッフの間でも、

 

「これがいい!」

「えーこっちですか?」

「食洗機はいるでしょう!」

「いや、いらない。」

 

と好みは分かれますから。

 

家づくりの目安が立てやすいよう、とりあえずの標準仕様はありますが、

 

これ以外から選んだらダメ!はありません。

 

これぞ!ほんとの「完全注文住宅」「フルオーダー」ですね

 

いま、instagram  や Pinterest

 

で日本だけでなく世界中の家の写真が手軽に見られます。

 

それらをうまく取り入れて、

 

日本の家がもっともっとおしゃれになっていったらいいなあ

 

と思ってます。

 



 

岡山で

 

「RC住宅・木造住宅・自然素材の家・注文住宅」を

 

お考えなら

 

幅広い対応ができる!サンオリエントへ!

 

ご相談・お問合せはこちらをクリック

 

またはお電話で。

 

フリーダイヤル 0120-445-085

 

株式会社サンオリエント

〒703-8266岡山県岡山市中区湊338-19

TEL:086-200-2600 FAX:086-200-2601

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。