2016.06.10

遮熱工法の勉強&免許取得のため福島県まで行ってきました!

スタッフブログ

TOP News 遮熱工法の勉強&免許取得のため福島県まで行ってきました!

こんにちは、遮熱工事のことなら株式会社サンオリエントまで! 青木です。

 

6月7日、8日の2日間で岡山から福島県まで、以前から当社でもご紹介している遮熱工法について学びに1泊研修に参加してきました!

初日は7時に岡山駅発の東海道・山陽新幹線🚅に乗り10時半頃に東京駅へ到着!

 

▼そこから東北新幹線🚅に乗り換えて郡山駅に12時頃無事着きました!

 

 

普段新幹線なんて乗ることがないので東京駅からの乗り換えが少し心配でしたが何事もなくスムーズに乗り換えができて良かったです😅

そして今回の遮熱工法研修の主催者である(株)佐武 さんの送迎バスに乗り会場まで、13時半頃から研修が始まりました。

今回の参加者は自分を含めてたしか8人で福岡や北海道など全国各地からこの研修に来られていました!

初日の主な講義内容は遮熱と断熱の違い、熱移動の3原則(伝導・対流・輻射)

の基本的な考え方、後は施工方法などを学びました!

 

▼施工方法の講習時の様子です。

 

 

施工方法の講習時は実物の小さな木造の小屋が用意されており細かい部分の納まりの確認や実際にリフレクティックス(遮熱材)を張ってみたりと非常に分かりやすかったです😄

そして1日目の講習が終わり宿泊先の旅館へバスで移動し、夜は遮熱工法研修の参加者全員と全国の遮熱工法代理店・(株)佐武の方々と会食(宴会)が行われました!

 

▼旅館のコース料理です😆

 

 

▼宴会終盤には(株)佐武の若手の方のコントなどもありました(笑)

 

 

宴会の方は盛り上がり全国各地の遮熱工法関係会社の方と楽しくお話しさせていただきました!

料理の方も非常に美味しかったです!

そして二日目も朝から昼まで遮熱工法についての講義があり昼から今回の研修のまとめのテストがありました!

 

▼テストの方も無事受かり晴れて私もリフレクティックス遮熱施工管理士となりました!

 

 

今後はこの遮熱工法を取り入れた建物の施工が増えてくると思うので、お客様や実際に施工する職人さんに遮熱工法についてキチンとした説明ができるよう知識をつけていきたいと思います!

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。