岡山から阪神タイガースの応援に行ってみました。
スタッフブログ
おはようございます☔
リノベーション・リフォームのご相談も株式会社サンオリエントまでお問い合わせください。
水曜日ブログ担当 丸尾 です
19日の日曜日阪神甲子園球場⚾に行ってきました。


野球観戦なんて最後いつ行ったかな、学生の頃19歳だったと思います。
当時は近鉄藤井寺球場の近くに住んでいたので、近鉄バッファローズ🐮の野茂選手を見にいってました。
奪三振記録のかかった試合で清原選手にデッドボールを当ててしまい、乱闘になったのを覚えています。
小学生や中学生のころは大阪球場に南海ホークス、藤井寺球場に近鉄を応援しに親父とよく行きました。
甲子園の思い出は高校野球を見に行ったことかな、阪神戦はTVしか見たことなかったです。
処で、タイガースってチケットなかなか取れないんですね、シーズン前にファンクラブ優先で、シーズン1年分のチケット売り出すらしくって。
ずいぶん前にほんとは行きたくないって言ったんですが、行こうと誘われて・・・読売Gは激戦なんで、ならソフトバンクか大谷なら見てみたいと言った所、大谷がいつ登板かはわからないのでホークスの試合に決まりました。

これはタイガースローソンです、

ここで「ニセッキー」ことニセキモトさんに遭遇、去年引退された関本選手のソックリさんです。

雨で中止かと言われながらも、阪神園芸の方がシート貼ったり、砂入れたりしてくれたおかげで10分遅れでプレイボール


流石阪神甲子園球場凄い人と活気ですね。5万人入るようです、Jリーグで5万入れられるスタジアムと人気は浦和くらいしかないかもです。
しかも野球ってほぼ週5~6ありますよね、そりゃ儲かるわ年棒の差が物語ってますね。


ビールや酎ハイの売り子さんも多く100人はいるでしょうね、売店なんかも充実していて1試合で総額2億円のお金が動くとか💰
試合開始前には全員で六甲おろし大合唱

チェンジの合間にトラッキーやキー太・チアガールが出てきてイベントをしてくれます。
ホークスのハリーホークとコントもやってくれます。
じゃんけん


バク転のトラッキー


7回裏攻撃前のジェット風船

鳥谷や西岡・松田に内川など有名選手が見られてよかったですね、特にトリプル3の柳田選手のフルスイングは凄かったです。
しかし試合の方は5回に岩貞投手が崩れ、押出の後に満塁弾を浴びて一挙5点を取られ、最終的には4-8で負けてしましました。
金本監督リーグ後半戦頑張ってください。

コンクリート住宅を建てたい方、説明を聞いてみたい方
株式会社サンオリエントまでお問い合わせください。
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Contact お問い合わせ
住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。