2016.10.26

倉敷のS様邸 竣工1年検査に行って来ました

スタッフブログ

TOP News 倉敷のS様邸 竣工1年検査に行って来ました

新築、リフォーム住宅の疑問はサンオリエントにお任せください。

 

こんばんは

水曜日ブログ担当丸尾です。

 

日曜日は早起きして、高知早明浦ダムへ釣り大会に、参加してきました

大川村のイベントでブラックバスの釣り大会です。

 

 

 

 

5匹総重量で競い合うのですが、今回は私のボートはお留守番。

高知の小川さんという方に同船させて頂きました。

 

 

 

 

結果は見事優勝!

オジサンパワーを若い方々に見せつけました。

でも、小川さんが800〜900gクラスを3匹釣ってくれて、私は1匹ですが1200gと小さいのを釣ったので少しは貢献できたかな?

大川村の方達とも後のランチ会で交流出来、楽しい1日が過ごせました。

大会の様子などはこちらから

 

では、本題に

先週金曜日、S様邸の竣工1年検査に行って来ました。

木造の物件で内部の仕上げはほぼ塗装、外壁は吹き付けリシンです。

 

 

 

 

 

先ずは外部、外構と外壁、屋根などを検査しました、奥様にお伺いしながらグルっと2周しましたが、大きな不具合は無くホッとしました。

外部の指摘は吹き付けリシンの際の色飛び、タッチアップして見て目立ち具合を検証することにしました。

 

 

 

 

内部もこれと言った重大な不具合はなかったものの、ボードに塗装と言うことで、入隅のクラックが目立ちます。

 

リビングの天井格子際も木が痩せて少し隙間が出ていました。

 

どちらもコーキング+タッチアップで補修出来そうなので塗装業者で補修します。

 

床の杉板の節からヤニが出たのか塗装の色が変わってしまっていますのでこちらも再塗装。

 

モルタル木コテ抑えの壁にもクラックこちらは左官業者が補修です。

 

大半の補修は仕上げ塗装なので、今週金曜日お邪魔して補修作業に入ろうと思います。

 

 

 

 

アフターメンテナンスもしっかりやります

株式会社サンオリエントへのお問い合わせはこちらからどうぞ。

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。