2015.10.26

岡山市立御南中学校でのピタコラム工事と津軽海峡冬景色

スタッフブログ

TOP News 岡山市立御南中学校でのピタコラム工事と津軽海峡冬景色

皆さんこんにちは!! 

実はアパートオーナーでもあります、株式会社サンオリエント 磯崎です。

 

日本晴れの良い天気が続くここ数日ですが、週末皆さんはどんな風にすごされましたか?

僕は実家のある玉島がお祭りでしたので子供達も一緒に帰っていました。

 

 

もう実家を離れて28年になるので担いでいる人たちも誰が誰だかさっぱり分かりません。

ちなみに手前に写っているのが息子です!

 

それはそうと、先週の土曜日、耐震補強工事をやっている岡山市立御南中学校の現場によらせてもらいました。

プチ現場パトロールです。

 

 

ちょうどこの日はコンクリートの打設日でした。

生コン車が入っていけない所もあり、ポンプ車2台を駆使して生コンを送るという技を披露していました。(当社担当 丸尾)

 

 

この写真は生コンを型枠内に流し込んでいる場面です。

写真では伝わりませんが、現場には独特の「臭い」があります。

 

セメントのなんだか粉っぽい臭いと、もわっとして生暖かい熱を帯びた湿気の臭い。

決して良い臭いではないのですが、18歳の時から身を置いている現場特有の臭いです。

 

 

普通の会話もままならない様な騒音とこの臭い、それから歩くのも精一杯の足元の悪さがコンクリートを扱う現場の生の姿なのです。

こういう作業の様子は未だ飽きずにずっと見ていられます。

 

落ち着くのかな?

 

おもしろいのかな?

 

やっぱり現場が好きなんだな~!?

ワクワクするもんな~!

 

もともと現場監督だもんな!!

 

というわけで当社のすべてのお客様、社長が営業下手で済みません m(._.)m

これからご縁を頂く皆様、先に謝っておきます 😉 

 

 

最後に上の写真を見て下さい!!

 

渡り廊下でブラスバンドの練習をしていました。

この時の曲がなんと

 

『津軽海峡冬景色』

 

でした。

 

御南中学校ブラスバンド部の諸君!!

 

渋すぎるだろ!!(笑)

 

君たちは現場で働いているおじさん達のハートをがっちり鷲掴みにしているよ!!

ありがとう。

 

ピタコラム工法協会の紹介はこちらから

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。