2015.10.29

輸入壁紙で冷蔵庫をかんたんリメイク

スタッフブログ

TOP News 輸入壁紙で冷蔵庫をかんたんリメイク

こんにちは。

自然災害に強いRC住宅ならサンオリエント 山本です。

 

さて、今日は、「冷蔵庫リメイク」のお話です。

うちは、二階リビングなのですが、階段上がって真正面にどーんと冷蔵庫がくるのです。

日本の家電製品はとっても優秀なのですが、デザインがイマイチ。。。

特に考えずに、賃貸住まいの時に安さで買った一般的な冷蔵庫です。

なので、冷蔵庫丸見えがどうしても生活感満載にしてしまうと思いまして、

 

↓リメイク前です。

 

 

↓リメイク後です。

 

 

輸入壁紙を貼ってみました。

方法は簡単です。賃貸住宅でのクロスをプチリノベする方法を活用してます。

 

<準備するもの>

1.気に入る壁紙

  糊のついていないものがいいと思います。壁紙よりは高いですが、木目調のカッティングシートというのもあります。

2、養生テープかマスキングテープ

  ホームセンターに売っています。

3、両面テープ

4、はさみ、カッター、定規、巻き尺など

 

<貼り方> 以前にやったので、写真なくて、すみません。

1、冷蔵庫に養生テープを貼ります。全面でなく、四方で十分です。

2、養生テープの上に両面テープを貼ります。

3、貼るところのサイズ(切り端が隠れるように冷蔵庫に巻き込むくらいの大きさがいいです)を測って、壁紙をカット。ドア部分は取っ手があるので、ちょっと大きめにして、貼った後にカッターで切ったほうがキレイに仕上がります。

4、両面テープの上から貼る。上から貼ったほうがやりやすいです。

 

これだけです。正面からの完成写真。

 

 

ちょっとオブジェ化しました!

簡単にはがせるので、気分を変えたければ、違う壁紙に変えることもできますので、気楽に挑戦してみてください!

残った壁紙で、植木鉢をカバーしたり、ゴミバコをカバーしたり、色々使えて楽しいですよ。

 

輸入壁紙はこちらで購入しました。色々あって、選ぶのもワクワク!詳しい貼り方も載ってますので、ご参考に!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/index.html

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。