2022.07.07

参考になる!アクセントクロスの使い方~7/30-8/1の見学会でご覧いただけます~

イベント情報

TOP News 参考になる!アクセントクロスの使い方~7/30-8/1の見学会でご覧いただけます~

みなさん、こんにちは。
岡山でマイホームを建てるならサンオリエントへ。
山本です。

 

今月7/30.31.8/1に見学会開催のお家、足場がとれ、ついに外観がお目みえ♪
道路側はもちろん、美容室の入り口。

 

 

室内も完成してきました。

 

 

▲2階リビングは、バルコニーにつながり、田植えが終わった田んぼの緑が見えます。季節を感じられるリビングです。

 

今回は、モノトーン基調のお家ですが、ところどころにアクセントクロスをセレクトされています。

 

一例をご紹介すると

 

 

▲リビングのアクセントクロス=サンゲツFE74168

 

 

▲ニッチの中=シンコールBB9420。
 ホールの黒=リリカラLW4249

 

 

▲美容室のアクセントクロス=SGB2340

 

まだ施工前で写真はないですが、
お子様の部屋には、
人気のサンゲツFE74003、74006をセレクトされ、一転明るい印象に。

 

 

クロス選びの参考にもなるお家です。
見学会でぜひご覧ください!

 

 

【予告】
「子育てしやすい間取りとスタイリッシュな2階リビングが特長の店舗兼用住宅」完成見学会

 

 

■日にち:2022年7月30(土)、31(日)、8/1(月)
■時間:10:00~17:00
■場所:倉敷市茶屋町早沖237

 

※ご予約は不要です。
※コロナ感染予防対策として、見学者数が多い場合は、外でお待ちいただくことがあります。
※しつこい営業はしておりませんので、お気軽にお立ち寄りください。
※体調に不安のある方はご遠慮ください。
※キッズコーナー、トイレはございません。

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

サンオリエントでは、木造に鉄骨造、鉄筋コンクリート造までゼネコンで様々な経験を積んだ一級建築士が始めの段階から打合せに参加いたします。また、建築士の資格保有者が現場監督をいたします。豊富な知識と経験からどんな質問・疑問にもベストな答えをお返しできるでしょう!例えば、想像上のこんな風にしたい!も施工上には問題ないか、施工方法によってはもっといいプランがあるのではないかなど、直接ご提案できます。

「こんなお家に住みたいけど、どうしたらいい?」と注文住宅についてお悩みの方、是非一度ご相談ください!

 

ご相談・お問合せはこちらをクリック

 

またはお電話で。
フリーダイヤル 0120-445-085

土地探しからご相談にのります(*^ー^*)ゞ

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから

 

実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから

 

木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。