2022.05.18

店舗兼用住宅の工事が進んでいます♪

住宅コラム

TOP News 店舗兼用住宅の工事が進んでいます♪

みなさんこんにちは。
岡山で家を建てるならサンオリエントへ。

 

山本です。

 

倉敷市茶屋町早沖で建築中の「店舗(美容院)兼用住宅」の工事が着々と進んでいます。

 

無事上棟も完了し、コンクリートの壁も、家の中に。

 

 

 

事前に指定していただいたコンセント穴もバッチリ空いています。
ここがカット席になります。

 

そして本日は、現場で打合せ。
▼まずは、重要なシャンプー台の位置を決めました。

 

 

店舗スペースは、余裕がたくさんある!わけでないので、5cm、10cmをどちらに寄せるか?をじっくり話あいつつ決めていきました。

 

▼お施主様、初めて2階へ。奥さまは娘さんをおんぶした状態ではしごを登られ、母強しです!

 

 

2階にLDKと個室がある間取りです。わかりにくいけども。

 

 

▼お施主様、今日一番の感激はココ!広いバルコニー!

 

 

「バーベキューもできるし、プール出して遊べますね!」となにげに言った私。
打合せの後、お施主様から「バルコニーに水道つけられますか?」とLINEいただいて、あ!水道つけてなかったと気づきました。

 

工事ギリギリ間に合って、水道をつけられることに。よかった!

 

私たちは、いろんな状況を想定して、色々と細かくご提案していますが、どうしても行き届かないことや、そもそも想定が違ったりすることもあります。

 

これを避けるには、、、コミュニケーション!

 

こんなこと聞いたら、、、こんなこと言ったら、、、など遠慮することなく、思うことをお伝えいただけると、私たちも「そういえば!こんなこと言われていたから、こうしておこう」とか「きっとこれが喜ばれる!」と工事や打合せがよりスムーズになって、お客様の理想の家がズバリでカタチになってきます。

 

▼今日は、細かくニッチの場所と大きさを決めたり

 

 

背の高いご主人と奥様とで、目線が違うため、どっちに合わせる?と検討中。

 

▼壁掛けTVとTV台の大きさから、コンセント位置を設定したり

 

 

完全注文住宅なので、決めていただくことがたくさんありますが、それも楽しみのひとつですね。

 

 

階段の吹き抜けには、FIX窓。
外から見える位置にペンダントライトを吊るす計画になっています。
どんなライトをセレクトされ、外からどんな風に見えるのか、とても楽しみです。

 

 

 

 

こちらのお家は、見学会開催予定です。
乞うご期待!

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

サンオリエントでは、木造に鉄骨造、鉄筋コンクリート造までゼネコンで様々な経験を積んだ一級建築士が始めの段階から打合せに参加いたします。また、建築士の資格保有者が現場監督をいたします。豊富な知識と経験からどんな質問・疑問にもベストな答えをお返しできるでしょう!例えば、想像上のこんな風にしたい!も施工上には問題ないか、施工方法によってはもっといいプランがあるのではないかなど、直接ご提案できます。

「こんなお家に住みたいけど、どうしたらいい?」と注文住宅についてお悩みの方、是非一度ご相談ください!

 

ご相談・お問合せはこちらをクリック

 

またはお電話で。
フリーダイヤル 0120-445-085

土地探しからご相談にのります(*^ー^*)ゞ

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから

 

実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから

 

木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。