2021.07.19

身近なところから朗報有り(^o^)

住宅コラム

TOP News 身近なところから朗報有り(^o^)

From:磯崎 

 

事務所の窓に映る夏空を見上げながら

こんにちは!

今日の事ですが、昼食を済ませ昼からの仕事に取りかかろうとすると、アーバンテラス春日町の現場担当をしている青木が帰ってきました。

 

アーバンテラス春日町の紹介ブログはこちらから

 

なにやら封筒を持ってゴソゴソしてるので???と思っていると。

なんと

「社長、1級建築施工管理技士に合格しました!」

 

と合格証書を差し出してくるではありませんか!!!

 

 

 

 

不意の攻撃に

 

「何?合格したんか!?」

 

と、うわずり気味の声で聞き返し、合格証書を受け取りました(^o^)

 

 

ほんとにうれしい!!

 

 

実は、この青木は一級建築士にずっと挑戦し続けていて昨年もあと一歩のところで惜しくも合格点に届かず悔し涙を飲んでいました。

 

しかし、1級建築施工管理技士の受験資格もあるので平行して受験するように言っていましたが、昨年コロナの影響も有り受験日がいろいろ変更になったようでこんなイレギュラーな時期の発表になってしまっていた様です。

 

 

この青木は、専門学校を卒業後当社に入社し11年目になります。

無資格の状態から二級建築士に合格し、それから一級建築士に挑戦。

何度落ちても、

「二級で満足するな!何が何でも一級をとれ!!」

と何度も鼓舞していたのがやっと実を結びました。

 

 

社会人になってからの資格試験へのチャレンジはかなり過酷です。

 

自分自身も高卒からの二級建築士~一級建築士試験をクリアしてきましたのでよくわかります。

 

 

今回建築士ではなく1級建築施工管理技士ですが、現場管理をする上ではこちらが本筋の資格になります。

決して楽ではない仕事をずっと課しているので勉強も大変だったと思いますが、本当に良く頑張ってくれました!!

 

 

今まで、青木が担当させて頂いたお客様がこのブログを見ていたら

「うちを担当していた監督さん、1級の資格者になったんだ!」

と自慢して頂けたらと思います!

 

 

急に暑くなって体力的にもしんどい季節になりましたが、社員からとてつもない元気をもらいました!と言う自慢話でした。

 

最後までおつきあい頂きましてありがとうございました。

 

PS ほんとによく頑張りました!

   合格おめでとう。

   これでまた自信がついたと思うので、次は一級建築士を頑張れ!

 

 

P.S. 施工事例写真や家造りの秘訣などのインタビューをyoutubeで配信を始めました!!

   是非ご覧下さい!!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから

 

実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから

 

木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。