2021.02.05

吹抜けってどう?

住宅コラム

TOP News 吹抜けってどう?

みなさん、こんにちは。

岡山で家を建てるなら、サンオリエントへ。
山本です。

 

今日は、こちらの建売住宅をご案内してき
ました。

「吹抜けがどんなのか?興味あって。」
と見学いただく方が多い、この物件。

 

 

吹抜けのメリット、デメリットはよく
あるテーマですが、実際に見たり、体感
する機会は少ないのですね。

 

よくあるデメリットの一つで、

「空調の効率が悪くなる」

っていうのがありますね!

 

今日、外は雪がちらついていて、
風もビュービューの寒さだったので
すが(最高気温4℃の日)

 

なんと!室内は全然寒くないんです。
(ちなみに、車移動なので、コート
は来てなくてセーターとヒートテック
という薄着。)

だから、しばらく内覧準備をしていて
「あ、お客様来られるから
暖房つけておかないと!」

と気づいたくらい。

 

 

ほら、ふつう家帰ったら
「おー寒い寒い、暖房つけよう。」

ですよね?

 

それがなかったのです。

 

いやあすごいなあ、リフレって。

 

改めて、弊社の断熱のすばらしさを
実感した寒い日でした。

 

リフレで遮熱された家なら
開放感ある吹抜けでも安心!です。

サンオリエント標準仕様の遮熱材
リフレクティックスはコチラで
https://www.sunorient.com/reflectix.html

その後、自宅に帰った私は、
「おー寒い寒い。」とストーブをつけ
ました。

 

サンオリエント施工ですが、
リフレが採用される前に建てた我が家
なのでした。

 

 

追伸。

①泉田分譲地、残り1区画です!
お早めに!

 

②時期的なこともあり、注文住宅の
大々的な見学会の開催は控えております。

サンオリエントの住宅にご興味持って
いただいた方は、個別で見学の
セッティングをいたしますので、
お気軽にメールで見学できませんか?
とご連絡ください。

info@sunorient.com

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから

 

実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから

 

木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。