2018.06.26

お客様の疑問・質問 ダントツのNo.1はこれだ!!その2

住宅コラム

TOP News お客様の疑問・質問 ダントツのNo.1はこれだ!!その2

~~前回からの続き~~

 

 

土地探しを始める前にぜひやっておいてもらいたい事!

それはズバリ、お金と向き合うという事です。

 

 

お金と向き合うとはどういうことかと言いますと、

家を建てるのに総額いくらの予算で取り組むのか?

土地と建物の金額的なバランスはどうするのか?

自己資金と借り入れのバランスはどうするのか?

いくらの住宅ローンを組むのか?

返済計画はどうするのか??

等々です。

 

 

これをやらずに土地探しをしてしまうと、どうしても理想の環境を追い求めてしまうあまり、予算と現実離れした土地探しをしてしまったり、逆に手が届くところを事前に諦めてしまったりという事になってしまいます。

 

もしもアナタが

「貯金がたっぷりあって、銀行からお金借りずにやろうと思うんだけど!」

という素晴らしい状況にある方でしたら問題ありません、このまま進めましょう!!

 

 

でもそうじゃなかったら、次の事をお勧めします。

それは、「ライフプランを立ててみる」という事です。

これを読んでいるアナタも、きっとこれから先子供が生まれ、家族の人数が増えていき、そして自分を育ててくれた方々とのお別れも経験していきます。

 

 

そういった時に必ずお金の事がついて回ります。

 

 

子供は何人くらいほしいのか?

どういった学校に通わせるのか?

学費や習い事にはどれくらい必要なのか?

そういった事がこれから何年後に起こるのか?

その時にどれくらいのお金が必要になってくるのか?

その時自分たちが何歳でどれくらいの預貯金がなければいけないのか?

家庭の支出はご主人一人の収入で賄うのか?共働きにするのか??

その時の予定収入額は??

 

逆算するとローンの返済に充てられるのは月々いくらなのか???

それでは自分たちが借りるローンの額はいくら以内じゃなければいけないのか???

 

 

ライフプランを建てるとこういった事が明確に数字となって分かるようになります。

これが回り道の様に見えて実は一番確実に早く理想の家を手に入れるスタートの切り方です!!

 

 

これをやらずに、土地を探したり家の見積りをとったとしても、ほとんどの場合返済可能な金額にならないプランに行きついてしまいます。

そして『ふりだしに戻る』です(>_<)

そりゃそうですよね!?

目標を設定しないでスタートするわけなので上手くいくはずがありません。

 

 

こういったライフプランは、資格を持ったライフプランナーやフィナンシャルプランナーの方が色々なことをアナタからヒアリングして作成していきます。

このヒアリングには結構時間がかかりますが、結果アナタのこれから先の年表が出来てきますので時間を割いてでもやる価値は十分にあると思います。

 

 

ちなみに当社では、提携先のライフプランナーやファイナンシャルプランナーにお願いしてライフプランを作成してもらうサービスを提供しています。

通常ライフプランの作成は3万円くらいの費用がかかることが多いのですが、当社ではこれを無料にて提供しています。

さらに、このライフプランで計算された金額を上限として住宅ローンを組んで頂くようにしています。

そうしないと破産しますからね( ;∀;)決して無理しないように!!

 

さあこれで家造りに使えるお金の上限が決まりました。

次はこの金額で銀行に仮審査をしてもらいます。

この仮審査に必要な書類は数点ですが一応土地や建物の見積り等も必要になりますので、それは当社にてご用意します!

 

 

この仮審査でライフプランで建てた金額の借り入れがオッケーになったら一安心、

遂に次の段階に進みます!!

 

 

さて次のステップは何かな~~~(^O^)/

 

と言うわけで続きはまた来週。

 

 

PS 住宅ローンを借りるときには「団体信用保険」というものに加入します。

  これはローンの借主さんにもしものことがあった時には保険でローンの残額を返済するというものです。なので、残された家族の事が心配でもちょっとだけ安心できます。

 

 

PPS 意外に多いのが、住宅ローンの借り入れ額の上限が銀行から提示されても

「うちの提携先の銀行ならあと200~300万円多く借りることが出来ますよ!」

と言う話を持ち掛けてくる、ハウスメーカーや工務店の営業です。

これはひとえに自社の売り上げをちょっとでも多く(高く)しようとしているだけの所業なので絶対に乗らないでくださいね!!

待っているのは単なるローン地獄ですから(>_<)

 

 

それでは長文最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

磯崎@株式会社サンオリエント

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから

 

実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから

 

木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。