ベストな対面キッチンのカウンター高さは?
住宅コラム
みなさん、こんにちは。
岡山でこだわりの注文住宅を建てるならサンオリエントへ。
山本です。
先日、工事進行中のM様邸と現場で打合せ。
対面キッチンのカウンターをご覧になり
「思ったより高くない?」とご主人。

確かに、一般的な高さ100㎝~110㎝よりは高い123㎝程。
この高さに決まったのは「お手持ちの卓上浄水器を置いてもダイニングから隠れる高さ」ということで決定していました。
図面上ではわかりにくいのですが、実際現場で見てみると、感じ方が違います。
「低くすると浄水器が見えるし、キッチンも見えて気になるのでは?」と奥様。
▼実際に、ダイニングテーブルに座った時の目線を青木が実演。

170㎝超の身長の場合、
120㎝の高さだと、キッチンの作業台は見えない。
110㎝だと見えそう。
来客の時も、リビング側に立つと、
110㎝だと作業台が見えるけど、
120㎝だと見えないのでスッキリ感がある。
ただ、カウンター上から配膳するにはちょっと高くて使いにくいです。
そのあたりの使い勝手や見え方もしっかりお伝えして、現状のまま123㎝となりました。
平面図だけでは分かりにくく、工事が始まって、あれ?イメージと違った!ということは初めての家づくりでは必ずあること。サンオリエントでは、よっぽど不可能なことでない限り、工事中も変更をお受けしています。ほんとは何も変更なく進めたほうが、日程も職人さんの手間もないのでいいのですが、平面図だけで細かくイメージしてくださいと言われても、ムリです。完成してから、「あーこうしとけばよかった!」という後悔をしないように一緒に考え、造っています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
木造住宅・RC住宅・店舗など新築やリフォームの
建物事例はこちらから
実際に建てられたお客様にお答えいただいた
お客様の声はこちらから
木造住宅・RC住宅や健康建材のカタログなど
資料請求はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Sunorient
Contact お問い合わせ
住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。


