2018.02.12

今度の地鎮祭はあのタコ公園の近く(^o^) 岡山市で新しい注文住宅の新築が始動です!!

住宅コラム

TOP News 今度の地鎮祭はあのタコ公園の近く(^o^) 岡山市で新しい注文住宅の新築が始動です!!

こんにちは!!

 

土地探しから家造りまでお任せ下さい!

株式会社サンオリエントの磯崎です!!

 

 

ここ数日厳しい寒さが続いていますが、皆さん体調などくずされていませんか!?

朝、子供達を保育園に送るのに、車に乗ってエンジンをかけると車の温度計が点灯

 

「-3℃」

 

って、ここ晴れの国岡山ですよね!??

 

 

まあ冬だからそれはご愛敬として、そんなに寒くてもやるときはやるんです!

 

 

何をって、地鎮祭です!!

 

 

これは以前に土地の共同購入をした場所でして、一昨年の12月に土地のご案内の記事を書いています。

 

それはこちら

 

 

 

なにせ、人気の京山中学校&伊島小学校のエリアなので情報も案件も少なく、その分金額も高いのですがとにかくレアなんです。

その土地に価値を見いだしご購入頂いたお客様の家の地鎮祭が今朝滞りなく行われました。

 

 

通常このエリアだと「子供が小学校に上がるタイミングでこの学区に引っ越ししたい。」とか「今この近くに住んでいて、転校したくないからどうしてもこのエリアで。」と言うご要望が多いのですが、今回のお客様はお子様がもう高校生で、学区にはこだわりの無い方なのです。

 

しかしずっとこの近くに住んでおられて、この度県外にいる親御さんを岡山に呼んで同居をしたいとの事で自宅の新築に踏み切られた様で、皆さんそれぞれで家に対する思いや、求めるコトが違うな~と感慨もひとしおです(^_^;)

 

 

もちろん家のテイストやお好みは十人十色なので、その度々で違いますが、家を建てようと思ったきっかけが違えば僕たちが気をつけるポイントももちろん違ってきます。

 

今回は自ずと、色使いやデザインより、導線や使い勝手の部分により注力して慎重に造っていきたいと思っています。

とは言っても、今回の奥様は僕らも顔負けのプランをご自身で描いてこられて

 

「これが理想なんですけど、どうですか?」

 

ていう感じ。

 

そのプランが、どうですか?も何も

 

「奥さん、うちで仕事しませんか??」

 

というくらいの完成度の高さなので、間取りに関してはあまり躓くところは無かったんですが・・・(^_^;)

それでもプラン確定にたどり着くまで3ヶ月くらいはかかっているので、人の想いをカタチにするのは本当に大変だなぁと、今更ながら思っています。

 

今日の地鎮祭には高校生の娘さんも参列されてご家族で一緒の写真も撮ったのですが、変な輩の悪用事件が多発しているみたいなので掲載はやめときます・・・

 

と言うわけで、指先も凍りそうな寒さの中でしたが、神事が滞りなく行われました事

「おめでとうございました!」

 

基礎が凍らない様、工事の着工はもうちょっと先にします(>_<)

 

 

 

それではまた!!

 

磯崎

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コンクリート住宅から木造住宅まで、何でも任せられるのは岡山で当社だけ!!

HP https://www.sunorient.com/

フリーダイヤル 0120-445-085

mail info@sunorient.com 

ぜひお問い合わせ下さい!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。