2019.09.22

インテリアのプロが選ぶ学習机はコレ!~女の子用~

スタッフブログ

TOP News インテリアのプロが選ぶ学習机はコレ!~女の子用~

こんにちは、山本です。

 

笠岡市に4月から小学生になる娘の学習机を見にいってきました。

「なんでわざわざ笠岡?」
という声が聞こえてきそうですね。
やっと、母娘で意見が一致した学習机を見つけたんです

 

▼LilyJhon さんの学習机です。

 

 

娘との学習机バトルはコチラをご覧ください。
家づくりで家族の意見がまとまらない!そんな時は、、、

 

LilyJhonさんは、ネット販売と展示会をメインでされているインテリアブランドです。

実物をみないことには決められないなあとメールで問合わせしたところ、笠岡に倉庫があるということで、実物を見に伺ったわけです。

 

目星をつけていたのは、▼こちらです。

 

 

リリージョンの方が
「こちらのデスクはインテリアコーディネーターさんがよく選ばれます。モデルハウスでも使われることが多いのですよ。」とおっしゃられ、

プライベートな買い物なので、私の素性(住宅会社でコーディネーターとして働いていること)は言わなくてもいっかと思ってましたが、

「実は私もコーディネーターの仕事してまして、、、」という話に。

「えー!やっぱり、そうなんですね。リリージョンは目が肥えていらっしゃるお母さまに選んでいただくことが多くて。そのお嬢様もやっぱりお母さまの影響で目が肥えていらっしゃるんですよね。」

「うちは目よりも体が肥えてしまってるんですが」

実物をみるまで心配だった

 

✔質感と塗装具合
✔引き出しの開け閉め具合(スムーズかどうか)
✔肌触り

 

を確認して、

これでキマリ!です。
デスクの詳細レビューは自宅に届いてからしますね。
(相当比較検討して選んだので、これから女の子用のデスクをお考えの方には参考になるかも。)

正直言うと、、、、、
今まで、この手のデザインはあまり好きではありませんでした。
今回娘がミントグリーンのラブリー姫系のお部屋を希望したので、頭をそっちにシフトして、いろいろ探してみました。

見始めるともう、姫系かわいくって仕方ありません。
夢中になってしまってます。
相手に影響されやすい私

 

 

学習机のメーカーがたくさんあるように
住宅会社もたくさんありますが、、、

 

あなたは何を基準に選びますか?

 

金額、デザイン、担当者との相性、ブランド力、保証、品質、性能 などなど。

 

私は、全部ですが、すべて100%のものはありません。
どこの重点をおくかですよね。

「家とはこうだ!」と自分では思っていても、他の人の話を聞いたら、考えが変わったり、新しい見方ができるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 追伸
サンオリエントは、モデルハウスをもっておりません。
もし、どんな家を建てるのか?気になる方は、OB様宅をご案内いたしますので、メールにてご連絡ください。
随時、ご案内いたします。

info@sunorient.com

<件名>OB宅見学希望
<内容>・見学希望の曜日、時間帯(午前、午後など)
    ・新築、リフォームどちらのご予定か?
    ・施工事例からこの家が見たいというのがあれば。

 

 

 

 

 

 

 

 

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。