Y様

1年検査にお邪魔しました♪総社市注文住宅Y様邸

木造住宅

TOP Voice 1年検査にお邪魔しました♪総社市注文住宅Y様邸
エリア 岡山県総社市

みなさん、こんにちは。
岡山でこだわりの注文住宅を建てるならサンオリエントへ。
山本です。

先日、Y様邸の1年検査へ行ってきました。
ちょくちょくブログやテレビの放送や奥様のインスタを拝見してたので、お会いしている気分だったのですが、
「山本さん、久しぶりですよー!」と奥様に言われて、
「わ、一年ぶりでしたね!」と時の早さを感じてしまいました。

1年住まわれて、不便な点、不具合がないかお聞きし、メンテナンスさせていただきます。

今回は、
・収納のドア調整
・外壁の一部補修
・漆喰壁の補修

などお聞きしました。

住んでから気になることって意外と多いですし、ドアも使っているうちに調整が必要になったりするものです。
ご自分でするにはちょっとな、、、ということは、なんでも言っていただきます。

家は買って終わりではありません。時々メンテナンスが必要なところが出てきます。
そんなとき、気楽にご相談していただけるサンオリエントです。

ちょうど一年経ち、浄水器のカードリッジ取り換え時期。
今回初めての交換なので、やり方をご説明しました。
とっても簡単ですが、初めてだと戸惑う方が多いです。

浄水器一体型の水栓です。

シンク下の引き出しの中にカートリッジがついてます。
これを引っ張りだして、水が落ちないようにボウル等で受けておきます。

ついているホースをはずして、
新しいカートリッジを緑は緑、グレーはグレーのホースにつなぐ。

取替後しばらくは、水の止まりが悪く、こんなふうにポタポタ落ちるんです。

取替えたら、水をしばらく出して、カートリッジを上下に振ると解消されることが多いです。
中に空気が入っているのが原因だそうで、空気が出きったら、ポタポタは収まります。
完了です!
「こんなに簡単なんですか!次からは自分でできますね♪」
とおっしゃっていました。

「この時計動いてるんですか?」

「動いてますよ!」
ビンテージの飾りかと思ったら、新品だそうです。
こんなふうに、打合せのときからY様とのお話は楽しかったですが、今日も楽しくお話させていただきました♪

大きな買い物である家。
「ただ生活する場所」よりも「家族が楽しい場所」になる家をこれからもご提案していきます♪

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。