K様

1年後のお客様の声 岡山市 新築木造注文住宅

木造住宅

TOP Voice 1年後のお客様の声 岡山市 新築木造注文住宅
エリア 岡山県岡山市
延床面積 109.12㎡(約33坪)

お客様インタビュー

ご入居1年経ってのご感想をお聞きしました。

 

山本「暮らしてみて気に入っているところはどこですか?」
K様 「2階全体ですが、特にキッチンです。広すぎず、狭すぎず、使いやすいです。タイルの床、金額アップになるので迷いましたが我慢しないでよかったです。キッチンに入るとテンションが上がります!」
山本「広くはないですがパントリーに隠せるので、いつもスッキリしていますね。」

山本「逆に暮らしにくい、ここは変えたいところは?」
K様「憧れのオールステンレスキッチンですが、手入れが大変で。こういうふうに拭いてもカタになって。」

山本「そうなんですよねえ。綺麗好きのK様だと、余計に気になりますよね。でもヘアライン仕上げはこれが限界なんです。」

 

K様 「あとはこども部屋をもう少し広くしてもよかったかな。」

山本「最近は4.5畳が多いのですが、リビングを狭くしてでもクローゼットを作っておいたほうが良かったかもですね。」

山本「遮熱材リフレクティックスの効果は感じますか?」
K様「冬はさほど寒いと思いませんでしたが、夏は暑かったんです!1階はそうでもないですが。」
山本「2階は窓が大きいのと、天窓もあるのも要因ですねえ。光熱費はどうでしたか?オール電化ですが。」
K様「春夏は約8000円、8月は1万6000円、2月は2万8000円でした。」
山本「今年の冬は寒かったので、どのご家庭も例年の1.5倍くらいって言われてました。それでも安いですね。」

 

山本「自慢したいところはありますか?」
K様「キッチンです。蛇口も最初は大きすぎるかと思ったけど、そんなことなくて、これにしてよかったです。」

K様「あとは、お風呂と洗面の雰囲気です。ふと見て、いいなあ♡とみてしまうことがよくあります。」

山本「お風呂のドアが透明ガラスですが、お手入れはどうですか?」
K様 「そんなに手入れしてませんけど、キレイですよ。よーく見たら、水滴が残ってますが。」

山本「もし、もう一軒建てるとしたら、どんな家が建てたいですか?」
K様 「とくにないですけど、、、平屋とコンクリート住宅かな。はじめはコンクリートにしたいと思っていたし。」

山本「夢は広がりますね♪ありがとうございました!」

 

入居してから、「あーすれば良かった。」と思うことが多い家づくり。
K様は、あまりないご様子で、ふと思い出しました。
打合せの時「いつもわがままばかり言ってすいません。」と申し訳なさそうに言われてました。
着工してからも、床や外壁の色を悩まれて、工事が遅れてしまったというハプニングもありました。
でも、後悔がないようによーく考えられて決断されているので、後悔が少ないのですね。

こんな感じで、私たちサンオリエントは、お客さまが納得されるまでご提案して、じっくりお付き合いする家づくりをしています。

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。