T様

岡山市 T様邸 木造注文住宅

木造住宅

TOP Voice 岡山市 T様邸 木造注文住宅
エリア 岡山市
延床面積 120.48㎡(約36.5坪)
構 造 木造2階建

お客様アンケート               

お客様満足度 80/100点

▼ご契約後のアンケート

お引渡し後

お客様との出会い               
古い建物の解体をする為、ご近所に挨拶回りの時。
「あそこの場所、壊した後は何になるんですか?」と質問いただきました。

ちょうど土地を探されていたT様。とんとん拍子に話が進みました。

お客様のご要望             

生活動線がよく、風水も気にしつつ、収納が十分にとれること。

室内干しが必須で、家族の衣類をまとめて収納できるウォークインクローゼットがご希望。今は、リビングに干しているのをなんとかしたい。

リビングと並びで子供たちが遊んだり勉強する和室もご希望。

内装の色にこだわりたい。

ご要望への対応          

ご要望を叶えるために、浴室を2階へ配置し、脱衣場を広くとり、物干し兼脱衣場→ウォークインクローゼットという間取りをご提案しました。

2階に浴室と聞くと、水漏れとか大丈夫なのか?と心配されるかたもいらっしゃいますが、今は、ユニットバスですし、木造アパートも2階や3階にお風呂ありますよね。大丈夫です!

設計段階で今の洋服類がクローゼットに納まるか?心配されていたので、ご自宅を拝見し、今使っていない、着ていないものを処分すれば入ると確認させていただきました。

クロスや内装を選ばれたのは、奥様。各部屋違うクロスにしたい!とのことで、各メーカー2、3冊ずつのカタログをお渡ししました。すべて奥様が決められて、すばらしい!と思います。

当初は、ソファを置かず、リビングが一段下がったイメージをご希望されていましたが、今回の間取りの場合、スペースが有効活用できないので、諦めていただいたり、鉄骨階段をあきらめていただいたりと、予算との兼ね合いで100%ご希望がカタチにできなかったところもあります。

▼楽しい気分になるクロスを貼ったウォークインクローゼット

▼エコカラット

▼スケルトン階段

▼飾り窓をつけ、リビングと和室をほどよい距離感でつなぎました。

▼黒い天井と黒い扉ですが、扉を開けるとゴージャスな花柄のクロス

その他、ご意見・ご感想       

アンケートより抜粋。

「契約してから、苦労して自分たちで、間取り・設備機器・内装まで考えてできたことやサンオリエントさんの社長やスタッフさんが親切に対応してくれたことが家づくりで良い思い出になりました。

途中、予算が気になり不安になりましたし、諦めたところもありますが、間取り・リビング階段・クロス・エコカラット・キッチン等は、こだわりがカタチになり、気に入っています。

気になっている点は、北の寝室が寒いので何かできることはなかったのか?と思っています。」

この点につきましては、現地で検査済でして、ご興味あるかたはお問合せください。

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Sunorient

Contact お問い合わせ

住まいに関するご依頼・ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。